院長コラム

  • 性教育について考える

    先日、「これからの性教育~東京産婦人科医会の取り組み~」について、東京都における性教育に関してリーダー的な存在である先生のご講演を拝聴しました。講演会の内容に私見を交えながら、性教育の必要性についてお話致します。  予期...

  • 閉経後性器尿路症候群に対するモナリザタッチ(腟外陰レーザー治療)

    閉経後の性ホルモン分泌低下に関連して生じる性器・尿路の形態的変化と機能障害を総称して、閉経後性器尿路症候群(GSM)といいます。GSMの中でも外陰部乾燥・灼熱感・疼痛・性交痛などに対しては、ホルモン補充療法(HRT)が第一選択となります。し...

  • 女性のフレイルと骨粗鬆症

    「フレイル」とは、健康な状態と要介護状態の中間的な段階をいい、生活機能障害、要介護状態、死亡などの転帰に陥りやすい状態です。フレイルの要因には、加齢に伴う身体的な機能低下による「身体的フレイル」、一人暮らしや経済的困窮などの「社会的フレイル...

  • 当院における妊婦さん・授乳婦さんの乳がん検査

    先日、横浜で開催された「日本産婦人科乳腺医学会学術講演会」に参加して参りました。乳がんの診療や研究に携わっていらっしゃるスペシャリストの先生方から多くの事を教えて頂き、当院での乳房検診を見直す良い機会となりました。今回は、当院における妊婦さ...

  • 「日本赤十字社医療センター産科医療ネットワークグループ連絡会」に参加して

    日本赤十字社医療センター(日赤医療センター)産科ネットワークに登録している連携施設に対して、講演会や連絡会が年に1回開かれます。当院も登録施設であり、先日、今年度の連絡会に参加して参りました。今回は、当院の日赤医療センター産科医療との連携に...