院長コラム

  • アルツハイマー病とエストロゲン

    認知症は記憶障害や認知障害を主体とする高次脳機能障害であり、脳血管障害やアルツハイマー病がその多くの原因を占めています。本日「敬老の日」は、認知症の半数を占めるアルツハイマー病と女性ホルモンであるエストロゲンとの関係についてお話します。...

  • 「老人の日」に考えるロコモティブシンドローム

    以前「敬老の日」であった9月15日は、現在「老人の日」となっています(ちなみに現在「敬老の日」は9月第3月曜日です)。国民の間に広く老人の福祉についての関心と理解を深めるとともに、老人に対し自らの生活の向上に努める意欲を促す日として、200...

  • 尖圭コンジローマの切除および炭酸ガスレーザー蒸散術

    尖圭コンジローマは、性的接触にて感染したヒトパピローマウイルス(HPV)6型、11型によって引き起こされる乳頭状の疣です。潜伏期間は通常2~3ヶ月ですが、症状がなく潜伏感染状態になることもあります。女性の場合、小陰唇、大陰唇、会陰部、肛門周...

  • 世代別の不正性器出血の診察

    思春期・性成熟期・更年期・老年期のどの年代であっても、不正性器出血は起こり得ます。今回は、女性のライフステージから見た、非妊娠時の性器出血についてお話します。  思春期の不正出血初経後数年間は卵巣機能が未熟で、ホルモン分...

  • 当院における母体・新生児の救命救急

    本日9月9日は「救急の日」。全国各地でAED(自動体外式除細動器)の使い方など、心肺蘇生法の講習会が開かれているかと思います。当院でも、看護スタッフはもちろん、事務スタッフ、栄養士スタッフ全員が心肺蘇生できるように、年に1回、シミュレーター...