院長コラム

  • ホルモン補充療法はいつまで継続できる?~基本的には何歳までもOK~

    更年期障害や閉経後骨粗しょう症の対する有効な治療として、ホルモン補充療法(HRT)は第一選択となっています。HRTの開始時期については、閉経後できるだけ早期が勧められており、閉経後10年以上または60歳以上の方が新たにHRTを行う場合は、血...

  • 当院における双胎妊娠への対応

    双胎(双子)以上の多胎妊娠は、母児共にリスクが高いため、周産期センターなどの高次施設での妊娠・分娩管理が望ましいとされています。今回は、当院における双胎妊娠への対応について説明致します。 双胎の診断双胎は、胎嚢と呼ばれる厚い袋(絨...

  • 産後の抑うつ・不安感・イライラ感に用いる漢方薬

    分娩後、急激な女性ホルモンの低下、育児のストレスなどで、抑うつ・不安感・イライラ感をきたす方は少なくありません。当院では、「マタニティーブルーズ」と呼ばれる軽度な精神症状には、主に漢方薬を処方しています。今回は、産後の抑うつ・不安感・イライ...

  • 妊婦さんの腰痛に使用できる薬剤

    妊婦さんは増大する子宮の影響などによって、腰痛をきたしやすくなります。特に、妊娠後期に悪化する方は少なくありません。今回、妊婦さんの腰痛に使用できる薬剤について説明します。 内服薬の第一選択は「アセトアミノフェン(カロナール錠など...

  • 頻発月経の対処法

    正常の月経周期は25~38日と定義されており、24日以内のものを「頻発月経」といいます。不正出血との鑑別が難しい事があるため、原則として基礎体温を参考にして診断します。今回は、頻発月経の対処法について説明します。 頻発月経の種類頻...