院長コラム

妊娠における腟内・子宮内善玉菌の重要性とラクトフェリンへの期待

性成熟女性の腟内には、ラクトバチルスという善玉菌が豊富に存在します。善玉菌は乳酸や抗菌物質を産生し、病原性細菌などが増殖できないよう酸性の環境を作り、感染症から腟を守っています。
更に、最近では子宮内にも腟内由来の善玉菌が存在することが知られています。
今回は、腟および子宮内の善玉菌の意義と善玉菌を増やす可能性がある「ラクトフェリン」について説明します。

 

 

不妊と腟内・子宮内善玉菌の関係

不妊と腟内・子宮内の善玉菌の関係を調査した研究によると、正常な場合、子宮内の細菌環境は着床期間中通じて安定に保たれていますが、善玉菌の割合が低下した場合、体外受精患者さんの妊娠率、着床率、妊娠継続率、出産成功率が低下した、との事です。

このことから、子宮内の善玉菌の減少が不妊原因の一つと考えられ、善玉菌を増やすことが不妊治療の一つとして注目されています。

 

 

流早産と腟内・子宮内善玉菌の関係

大部分の子宮内膜炎は腟からの上行感染であり、起因菌として連鎖球菌・ブドウ球菌・大腸菌・嫌気性菌などが挙げられます。

妊娠期にこれらに菌が絨毛や羊膜に感染すると、絨毛膜羊膜炎と呼ばれる重篤な感染を引き起こし、早産の原因になることが知られています。

通常、切迫早産の治療は子宮収縮抑制剤を使用しますが、下腹部痛や性器出血、頚管長短縮などの管理が困難であるケースも少なくありません。そのため、切迫早産になる前の絨毛膜羊膜炎、頚管炎の段階で、全身的な抗生剤投与を行なうことがありますが、その有効性は証明されていません。

さらに、絨毛膜羊膜炎、頚管炎に進行する前に、細菌性腟症の段階で診断された場合は、腟内洗浄や抗生剤であるフラジール腟錠(善玉菌は攻撃しません)の挿入を行ないますが、あくまでも腟内環境の改善が目的であり、子宮内の環境改善の効果については不明です。

 

 

ラクトフェリンとは

そこで今、腟内・子宮内の善玉菌増加対策として、ラクトフェリンが注目されています。

ラクトフェリンは母乳(特に初乳)に含まれる鉄結合性のタンパクで、疲労回復、免疫力向上、疼痛軽減など、様々な臨床的効果から、当院ではこれまで月経困難症や更年期障害などに用いてきました。

実はラクトフェリンには、細菌の生存・増殖に必要な鉄を奪う作用があります。その結果、細菌溶解・上皮細胞への接着阻害・侵入阻害といった抗菌効果が期待できる他、炎症物質を抑制する働きがあることがわかってきました。この炎症物質こそが子宮収縮や頚管熟化の原因であり、炎症物質を抑制することが切迫早産の予防・治療に欠かせません。

 

 

ラクトフェリンの腟炎・子宮内膜炎への効果

ラクトフェリンはエストロゲンにより発現誘導されるため、子宮内膜細胞に多く存在しているといわれています。また、ラクトフェリンの服用により腟内や子宮内の善玉菌を増殖促進する効果が認められ、細菌性腟症や子宮内膜炎の治療に有効であるといわれています。

ある複数の妊婦さんを対象にした検討では、1日700mg(通常は300mg)を連日内服した結果、3ヵ月後には善玉菌が増加し、悪玉菌が減少したと報告されています。

ラクトフェリンが不妊治療、流早産予防に与える影響は未だ不明な点もありますが、今後臨床的にその効果が非常に期待されています。

 

 

当院として、挙児希望の方、非妊娠時から細菌性腟症になっている方、妊娠中に細菌性腟症で治療した経験のある方に対して、今後はラクトフェリンを推奨しようと考えています。
ラクトフェリン製造元の資料によると、子宮内の善玉菌増加に有効な摂取量は1日当たり300~800mgと考えられています。
当院では「ラクトフェリンGX」(90錠:1錠あたり100mg)を8100円(消費税8%含)でご提供しております。
決してお安くはありませんが、“赤ちゃんのためのサプリ”とお考え頂ければと思います。