院長コラム
「ビタミン・カクテル点滴」始めました
婦人科を受診される方、特に更年期障害などを主訴にいらっしゃる中高年女性の中には、強い疲労感に悩まれている方も少なくありません。
そのような疲労感が強い方には、漢方薬やプラセンタ注射(メルスモン注)などで対応することがありますが、効果が弱い方もいらっしゃいます。
この度、そのような方々を対象に「ビタミン・カクテル点滴」を始めましたので、情報をお伝え致します。
「ビタミン・カクテル点滴」の種類・内容・効果・費用
当院の「ビタミン・カクテル点滴」は以下の4種類があります。
①ビタミン・カクテル・スタンダード:12,000円(税込)
ビタミンB群(1・2・3・5・6・12)、ビタミンC、マグネシウム、グルタチオン(3つのアミノ酸の化合物)を生理食塩水100mlに溶かしたものです。
主に疲労感が強い方が対象で、初めてビタミン・カクテル点滴治療する場合は、スタンダードをお勧めします。
②ビタミン・カクテル・ゴールド:14,000円(税込)
「スタンダード」にメルスモン注(プラセンタ)を加えたものです。更年期障害に対してメルスモン皮下注を定期的に行っている方で、疲労感が取り切れていない方にお勧めです。
③ビタミン・カクテル・ホワイト:16,000円(税込)
「スタンダード」のビタミンCとグルタチオンを増量したものです。
抗酸化作用(体のサビ防止)や美肌効果(皮膚炎、肝斑などの改善)がより期待できます。
④ビタミン・カクテル・ロイヤル:18,000円(税込)
「ホワイト」にメルスモン注を追加したものです。
肌のくすみが気になる中高年女性にお勧めです。
ビタミン・カクテル点滴の副作用
以上4種類の点滴は、1回あたり20~30分で終了するように点滴速度を調節致します。患者さんの中には、点滴による血管痛を認める方もいらっしゃいますが、点滴部位を温めて、点滴速度を落とすことで対応致します。
また、血管外に点滴内容が漏れることもありますが、比較的早く吸収され、痛みも一時的です。
当院のスタッフに点滴したところ、疲労回復効果・美肌効果などがみられ、特に疲れが溜まっている時に点滴すると、その効果がより実感できるようです。
準備の都合上、完全予約制となりますが、まずは一回お試し頂き、調子がよければ1~2週間に1回程度継続されることをお勧めします。
尚、2025年7月31日までは「キャンペーン期間」として、4種類とも2,000円割引させて頂きますので、是非ご検討下さい。