院長コラム

  • 婦人科がん薬物療法の副作用への漢方薬

    先日、東京医療センターの婦人科腫瘍専門医の先生のご講演があり、婦人科がん薬物療法、特に卵巣がんの分子標的薬の副作用に対する漢方薬についてお話を伺いました。今回は、当院でも病診連携の一環として今後取り入れていきたい漢方療法について、私見を交え...

  • 受験生が月経痛を和らげるために

    受験シーズン真っただ中のこの時期、受験生の方々はいつも以上に体調管理に気を付けていらっしゃることと存じます。特に女性の場合、月経トラブルとも戦わないといけない方も少なくないと思います。ある調査によると、女子中学生・高校生の内、7割以上が「月...

  • 当院における「予防」に関する取り組み

    医療施設の役割として、病気の「治療」は最も大きな柱の一つですが、病気の「予防」も大変重要であると考えています。今回は、小さな産婦人科医院である当院が行っております「予防」に関する取り組みについて説明致します。「情報提供」について私はここ数年...

  • 自家用車でご来院される方へのお願い

    最近、当院が契約していない駐車場のスペースに誤って駐車されてしまわれた方がいらっしゃいました。駐車場のご利用方法について、私共のご案内不足であったと反省しております。改めまして、お車で当院にいらっしゃる方におかれましては、誠に恐縮ではござい...

  • 避妊についての“都市伝説”

    現代では、避妊についての様々な情報がSNSなどで飛び交っていますが、必ずしも全てが正確であるとは言えません。今回、特に思春期の方々が知りたいと思われる“都市伝説”の真偽について、「学校医と養護教諭のための思春期婦人科相談マニュアル」(日本産...